2024年度 記念文集
盧宣吟(ロ・センギン)
盧宣吟(淡江大学・三年生)
日本に来たばかりの頃は、すべてが新鮮で、同時にとても不安でした。生活の手続き、日本の生活リズムに慣れること、そして言葉の壁…。最初は自分の日本語がまだまだだと感じたり、勇気が足りないと思うこともありましたけど、何度も挑戦する中で、少しずつ自分のペースを見つけることができました。 特に嬉しかったのは、先生や友達と日本語でスムーズに会話できるようになったことです。「本当に上達したんだ」と実感できて、とても感動しました。
そしてこの1年間も、北海道、仙台、大阪、日光など、いろんな場所に旅行に行きました。友達と出かけるたびに、この国のことがどんどん好きになってきました。そしてさまざまな国から来た友達とも出会い、忘れられない思い出がたくさんできました。
留学を通して、私は語学力だけでなく、責任感や自立心も大きく成長しました。何でも自分で決めて、迷ったこともありました。でも、その過程があったからこそ、以前よりも強くなれたと感じています。
この一年間で出会ったすべての人に感謝しています。この留学の経験は、私の人生の中で最も大切な一ページになると思います。そして、毎日一緒に過ごしてくれた日日プログラムのみんな、本当にありがとう!!みんながいてくれたからこそ、私の留学生活はこんなにも楽しく、素敵なものになりました。大好きだよ!
剛來日本的時候,一切對我來說都是新鮮又陌生的。從辦理生活手續、習慣日本的生活節奏,到語言上遇到的挑戰,雖然有時候會覺得自己還不夠熟練、不夠勇敢,但在一次次的嘗試中,我也慢慢找到了自己的節奏。最讓我開心的是,我開始能用日語順利地和老師、同學交流,那種「我真的進步了」的實感,讓我非常感動。
在這一年裡,我去了很多地區玩。北海道、富士山、仙台、大阪、京都、日光等等。在每次跟朋友出遊的時光中,就越來越喜歡這個國家。我也認識了來自不同國家的朋友,也有了很多難忘的回憶。
留學中,我不只是語言能力的提升,更是我責任感與獨立性的成長。很多事都得自己決定、自己面對,雖然也曾迷惘,但正因為這些過程,我才比以前更勇敢。
謝謝這一年遇到的每一個人,也謝謝那個努力不放棄的自己。這段留學的經歷,會是我人生中最珍貴的一頁。在這裡也謝謝日日的大家,沒有你們我的留學生活也不會這麼精彩!我愛你們!

