2018年度 記念文集
黄 彩珊
黄 彩珊 コウ サイサン
日本に来たばかりの頃は本当に自分の日本語の下手さにびっくりしました。話してもうまく伝わらず、話すのがちょっと恥ずかしかったですが、その時に日本人の友達は嫌な顔せずに優しく聞いてくれたおかけで、勇気づけられました。それに、授業では個人やグループの発表が多いため、話さざるを得ない状況に追われたおかげか、だんだん喋れるようになりました。やっぱり成長するには鞭と飴が大事です。
寮に住んでいることでいいことや悪いこともありましたが、近いだけあって、よくみんなで集まって話したり、お祝いしたりして、楽しかったことは一生の思い出になるでしょう。
この一年間でいろんな国の人と出会って友達になって、一緒に初詣に行ったり、いろんなところに行って遊んだり、ここでこそ体験できる日常生活を手に入れる機会は多くありません。
果たしたいことは全部出来てなかったですが、憧れの日本留学ができて嬉しかったです。短い間ですが、お世話になりました。本当にありがとうございました。

