世宗プログラム・日日プログラム合同日帰り研修旅行

2025年7月5日(土)、世宗プログラムと日日プログラム合同の日帰りバス研修旅行が行われました。今年の行先は富士裾野(静岡県)と箱根(神奈川県)で、先生やチューターのみなさん含め40名が参加しました。

朝早くから大学に集まり、最初に向かったのは静岡県にあるヤクルト富士裾野工場です。移動中のバスの中では、この日に向けてイベント担当の8名が準備してくれた、伝言ゲームとビンゴをして楽しみました。景品も用意され、大変盛り上がっていました。

韓国や台湾でも馴染みのあるヤクルトですが、製造工程や菌のはたらきについて初めて知ることが多く、学生たちは興味深そうに見学していました。試飲や写真撮影ができるコーナーもあり、楽しみながら学べる工場見学となりました。

御殿場でのランチビュッフェでは、ステーキ、和食・洋食・中華・韓国料理のほか、色とりどりのデザートが並び、どれもとてもおいしかったと大好評でした。普段なかなか話すことのない学生とも席を共にして、交流の輪も広がったようです。

お腹が満たされたところで、次の目的地である箱根へ向かい、芦ノ湖や箱根の山々などが一望できる駒ヶ岳ロープウェーに乗りました。山頂へ到着すると、緑豊かな自然を眺めたり、芦ノ湖を見下ろしたり、箱根元宮を参拝しておみくじを引いたりと、思い思いに初夏の箱根を満喫していました。

まもなくプログラムを終えて帰国する日日生、そして一緒に過ごしてきた世宗生とチューターのみなさんにとって、共にかけがえのない時間が過ごせたのではないでしょうか。
イベント担当の皆さん、ありがとうございました。

ヤクルト富士裾野工場での集合写真

工場見学を楽しむみなさん

御殿場でのランチビュッフェ

箱根元宮を参拝して

日日生と世宗生 
仲良く大吉を引きました

山頂でジャンプする日日生

ページの先頭へ