学内外の留学生向け交流・サポート・イベント情報

YNU留学生ネット(YNU留学生向けメールマガジン)

本学では、留学生のためのメールマガジン「YNU留学生ネット isynu-net」を発行しています。当リストに参加すると、学内外イベント・交流情報や就職ガイダンスの案内等を掲載したメールマガジン(不定期)を受け取ることができます。 役に立つ情報が得られますのでぜひ登録してください。登録方法はこちらをご覧ください。
留学生のためのメールマガジン“留学生ネット”

先輩留学生との交流(留学生グループ)

本学には、「各国・各地域の留学生グループ」がいくつかあり、出身の同じ留学生同士で交流・勉強したり助け合ったりしているグループもあります。情報交換や交流のため、これらグループの連絡担当者にコンタクトをとってみるとよいでしょう。また、国際教育センターのロビーでも、同じ国や近い地域から来日している留学生をさがしてみてください。

「各国・各地域の留学生グループ」

日本人学生との交流(国際教育センター105・ISL)

横浜国立大学の留学生数は約900名で、これは学生数との比率でいうと、全国でもトップクラスです。つまり、横浜国立大学は、日本人学生と留学生が交流するにはとても良い環境なのです。しかし、ただ大学の授業に出ているだけでは、留学生と日本人学生が話しをする機会は意外と少ないようです。

国際教育センター2階の105(いちまるご、国際戦略推進機構長公認組織)では、日本人との交流や会話を希望している留学生、またちょっとした質問や相談がある留学生などのために、昼休みを挟んだ約3時間のあいだ学生スタッフが待っています(長期休暇中はお休みです)。どうぞ、気軽に立ち寄ってください。また、ウェルカムパーティーや交流合宿などイベントも開催していますので、ぜひ参加してください。

また、ローソンの建物(N10-4)内に、International Students Lounge(ISL:アイスル、国際戦略推進機構長公認組織)があります。開室時間は、火・水・金曜日の12:10~12:50です。学生スタッフが相談にのりますので、特に理工系留学生のみなさん、お昼休みに気軽に立ち寄ってください。

こうした活動に参加することでたくさんの人と知り合い、日本での生活を豊かなものにしてください。

ホームステイ・日本文化体験

本学では、留学生が日本の一般家庭に滞在し日常生活を体験できるホームステイプログラムを実施しています。例年6月と12月頃行っています。また、留学生が日本文化に触れられる体験教室や見学旅行等も随時実施しています。本学ウェブサイトや掲示でお知らせしますので参加してみてください。

※「キャンパスメンバーズ」制度:美術館や博物館に行ってみませんか?
本学では、学生が日本と東洋の歴史・文化・美術に親しむ機会をより豊かにすることを目的として、 国立美術館/東京国立博物館キャンパスメンバーズに加入しています。 次の美術館、博物館について、窓口で学生証を呈示すれば、総合文化展・所蔵作品展は無料、企画展は割引料金にて鑑賞できます。

  • •東京国立近代美術館(MOMAT)
  • •国立西洋美術館(NMWA)
  • •国立新美術館(NACT)
  • •国立映画アーカイブ(NFAJ)
  • •東京国立博物館(TNM)

詳細は下記のページをご参照ください。
▷ 国立美術館キャンパスメンバーズのご案内
▷ 東京国立博物館キャンパスメンバーズのご案内

学生国際ボランティア

学生国際ボランティアとは、学生の立場や視点から、本学の国際的活動をサポートしてもらうボランティア活動です。国際交流に興味・関心を持っている学生を募集しており、留学経験者や帰国子女学生などのほか、外国人留学生も活躍しています。日本語でのコミュニケーションが可能であれば、国籍は問いません。海外の大学からのゲストへの対応や、学内交流イベントの運営サポート等、活躍の場が多くあります。登録方法など詳細はこちらをご覧ください。

学生国際ボランティア

地域ボランティアによる個別日本語支援

「神奈川SGGクラブ(KSGG)」や「留学生と語り合う会(RKK)」といった学外の地域ボランティア団体の中には、個人チューターによる日本語学習他日本語支援を行っているところもあります。また、留学生向けにいろいろな日本文化紹介イベントを開催することもあります。学生や教職員以外の日本人と話したり交流したりすることは、日本語上達にもつながり、留学生活をより豊かで充実したものにしてくれることでしょう。興味のある学生は、国際教育センターの掲示をご覧ください。

交流イベント情報一覧

ページの先頭へ